部屋を片付けて本を読もう

本好き整理収納アドバイザーのトライ&エラー

元浪費家の私がお金が貯まる体質に!ミニマリストの財布

お金が大切なのはわかっていても、いつも気づけばなくなっている…

そもそも何に使ったのかもわからない、ということもしばしば。

我が家はどうなってしまうんだろう、子どもたちも大きくなるのに…と不安はつのるばかり。

 

今回は、もともと浪費家だった私が、お金が貯まる体質になったコツを紹介します!

 

お金を貯める財布を作る!3つのポイント

 

財布は小さいものを

 

皆さんのお財布のサイズ、どれくらいの大きさですか?

 

大きい財布は、「スペースがある=たくさん入れよう!」という心理が働きがち。

財布に入れるカード枚数や金額を管理しようと決意しても、日々の生活していくと、「とりあえず入れておこう、まだ入るし」と、あまり使っていないクレジットカード、ポイントカード、クーポン、レシート…どんどん入ってきて、整理することもなく、気づいたらパンパンに…。

 

ここは思い切って、財布のサイズを小さくしてしまいましょう!

管理をシンプルにするしかない!状況を作ってしまうのです。

 

おすすめは「軽い・薄い・安い」ナイロン製、財布というよりポーチ感覚のもの。

アウトドアブランドの製品は、機能に特化しているので、いいものが見つかりやすいです。

 

ちなみに私は、アメリカのバッグメーカー、レスポートサックのコインケース、CURVED COIN POUCH  シリーズを愛用しています。

2,000〜3,000円くらいで、小銭入れ、カード入れとして使えるポケットもついています。

 

f:id:ayumi_full:20200915195501j:plain

最初使い始めたとき、あまりにも感動して、夫に「ぜひ使ってみて!」と貸してあげたほど。

気に入った夫は、そのままそれを使い続け、結局私は新しく買う羽目になったのですが…

 

支払いは、原則キャッシュレス決済のみ

 

できる限り現金決済を避けて、キャッシュレス決済を使いましょう。

通販サイトはもちろん、最近は小さな美容室などでも、キャッシュレスに対応しています。

金額を問わず、全てをキャッシュレス化することがおすすめ。

メリットはこんなにあります。

  • スマホひとつで身軽に買い物ができる
  • 非接触のため、感染リスクを最小限にできる
  • 基本的に現金が不要なので、ATMに並ぶ、待つ必要がない

 

そして、最大のメリットは…

 

アプリでお金の出入りを把握

 

これです!

おすすめは Money Forward というアプリです。

クレジットカードや銀行口座と連携しておくと、勝手に家計簿を作ってくれます。

 

現金決済の場合はレシートを撮影、取り込むという方法もありますが、カードや口座を連携しておけば、支出を自動で登録してくれて、家計簿に反映されます。

 

支出の数日後にはアプリに反映されので、「今月は使い過ぎているかな」などすぐに確認できて、お金の使い過ぎ防止になります。

 

月ごとに自分のデータとして蓄積されていくので、「私、こんなに食費に使ってるんだ!」「洋服代使い過ぎ!」などなど、自分のお金の使い方傾向が見えるようになります。

  

財布の中身は用途に合わせて入れ替え

 

小さな財布にすると、各種カード類がたくさん入らなくなります。

そこでおすすめが、用途に合わせた財布の中身の入れ替え。

 

「近所での買い物用」、「お出かけ用」…など、自分のライフスタイルに合わせてひとまとめにしておいて、出かける前に財布の中身を入れ替えます。平日用、休日用、といった切り口もいいかもしれません。

 

最近は、お店のポイントカードもアプリになっていることが多いので、アプリの活用でさらに管理しやすくなります。

 

面倒そうに聞こえますか?

そう、面倒だな、と感じることが大切なんです!

面倒だから見直そう、というきっかけになるんです!

 

入れ替えをしていくと、必ず「このカード使ってないな」というものが出てきます。それが見直しのチャンス!

この気づきをきっかけに、別の店やサービスを検討、もっと安く良いサービスが見つかった!など嬉しい発見につながることも。

 

財布は定位置で保管

 

 用途に合わせた入れ替えをスムーズにするために、財布をカバンに入れっぱなし、はおすすめできません。

私たち面倒くさがりな人間は、カバンに財布を入れっぱなしにしておくと、たいていそのまま外出してしまいます。そして気づいたときには、また財布がパンパン…の悪循環に。

 

悪循環を断ち切るためにも、家に帰ってきたら、財布は所定の位置に保管しましょう。 

我が家の場合は、玄関横、壁のウォールポケットに入れることにしています。入れ替え用のカードなども近くに置いておくとスムーズです。

 

【まとめ】財布を小さく!家計管理も小さく!

 

 財布を「小さく」することで、家計管理も目が行き届きやすくなります。

ただ物理的に小さくしただけなのに!びっくりですよーーーー。

そして、自分で管理できている!というのは、大きな大きな自信につながります。

精神的な余裕が、お金の余裕、時間の余裕を少しずつ作ってくれます。

 

家計や生活をこまめに見直しながら、お金の不安から自由になりましょう!!